アラビノースオペロンの発現

  動画 2.7Mb

 BioRAD社の遺伝子組換えキットは、GFP遺伝子はアラビノースオペロンとして組み込まれています。
 キットで作成する4枚は次の通り。
 1 −DNA LB培地 プラスミドを取り込ませておらず、培地はLB培地 → まいた全ての大腸菌が繁殖
 2 −DNA LB/amp培地 1の培地に抗生物質のアンピシリンを添加したもの → アンピシリンによって全滅
 3 +DNA LB/amp培地 → プラスミドにはアンピシリン抵抗性の遺伝子が組み込まれているので、プラスミドを取り込んだものだけがコロニーを作る。
                      しかし、アラビノースがないので、発現しない。
 4 +DNA LB/amp培地 → アラビノースが入っているので、アラビノースオペロンにスイッチが入り、発現して光る。

 肝心のGFP遺伝子はアラビノースオペロンとして組み込まれているので、アラビノースがなければ、発現しません。上の3と4はその違いを観察させるためのものです。
 
 アラビノースがスイッチになっていることをより実感させるには、3のプレートにアラビノースを添加してスイッチが入って光っていくようすを見せるのが良いのですが、生徒にやらせるほどではないので、添加後をインターバル撮影しました。

朝の9時に添加し、12時間後までです。

ymorita@mb.infoweb.ne.jp

トップページに戻る