第38回(平成15年2月8日於上尾南高校)
エンゲルマンの原著論文「微小スペクトル中の植物細胞による酸素発生について(抜粋)」はこちら
参加者:(写真左から)小栗(秀明栄光高)、小林(熊谷高)、森田(川越女子高)、平岩(越谷南高)、奥野(武蔵越生高)、阿部(上尾南高) 敬称略
プリズム、顕微鏡、CD、アルミホイル、クランプ台、スライド・プロジェクター
緑藻(シオグサの一種と思われる)、バクテリア
照射開始直後 | 20分後 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どうも変化がハッキリしない。バクテリアが悪い(好気性ではない)のではないか、という声が…… |
文責:阿部(上尾南高校)
Omnisサークル次回活動の予定
日時 3月15日(土)1:00
場所 埼玉県立上尾南高等学校 於生物室
テーマ エンゲルマンの実験―再び―
参加自由。希望者は連絡下さい。 ymorita@mb.infoweb.ne.jp